金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

所得控除とは

所得控除(しょとくこうじょ)とは、所得課税(所得税等)の計算において、税額計算の元となる所得自体を控除すると言う方式。例えば年間で100万円の所得控除という場合、課税対象となる所得が500万円、税率が20%という場合、通常ならば500万円×20%=100万円が支払い税額となるが、所得控除100万円がある場合には(500-100)×20%=80万円が支払うべき税額となる。

控除には所得控除の他「税額控除」というものもある。税額控除の場合と比較して、所得控除の場合、より高額所得者のほうが有利となる。それは、日本の所得税制度では累進課税制度となっており、所得が大きい人ほど、それだけ税率も高くなる。

例えば、所得控除として200万円が認められたとする。

所得額が2000万円。税率40%(元の税額800万円)の場合
(2000-200)×40%=720万円 よって減税額は800-720=80万円

所得額が400万円。税率10%(元の税額40万円)の場合
(400-200)×10%=20万円 よって減税額は20-10=10万円

このため、金額ベースで見れば高額所得者のほうが減税金額は大きくなる(割合でみれば当然に低所得者のほうが大きいが)。

もしかして?(所得控除関連用語一覧)

  1. ジャンク債
  2. シャープレシオ
  3. 私募
  4. 商業銀行
  5. 下値支持線

 

 

所得控除の登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:し行
サブカテゴリ(3):ジャンル別 , 税金・租税 , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

所得控除に関するクチコミ・投稿情報

所得控除に関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限り所得控除に合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした