金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

売り長とは

売り長(うりなが)とは、信用取引において買い残(買い建玉の残高)よりも売り残(売り建玉の残高)の方が多い状態を指す。空売りが多い=多くの投資家が弱気ということを意味しているが、株価が下落していない場合は、信用取り組みで見れば良化していることにつながり、踏み上げ狙いの買いが発生したり、逆日歩が発生する場合などもある。

対義語は買い長だが、「買い長」という表現が使われることはほとんど無い。売り長銘柄については、空売りなどのリスクもあるので、売り長銘柄の安易な空売りはハイリスク名取引となることがあるので注意。

売り長に関する特選サイト
売り長について金融経済用語辞典がオススメするウェブサイトを紹介します。

空売りとは

もしかして?(売り長関連用語一覧)

  1. 運用報告書(投資信託)
  2. 売りヘッジ
  3. 受渡決済
  4. 売り越し
  5. 売り禁

 

 

売り長の登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:う行
サブカテゴリ(3):ジャンル別 , 信用取引 , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

売り長に関するクチコミ・投稿情報

売り長に関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限り売り長に合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした