« 2014年1月 | メイン | 2014年3月 »

2014年2月 アーカイブ

2014年2月19日

インフラファンド

インフラファンドとは、投資信託の仕組みを使い、インフラストラクチャー(社会資本)に投資をする金融商品のことを指す。道路、鉄道、空港、港湾、水道などの建築・運用資金を投資家から集め、それらの運用益を投資家に還元する形となる。近年ではメガソーラーなどの建設にもファンドが用いられることもある。
通常はインフラ事業のための特別目的会社(SPC)に出資を行う形でその収入の一部を投資家に配当(分配)する形をとる。商品性として不動産投資信託(REIT)にも類似しているといえる。

インフラによる収益は発電所なら売電収入、道路・港湾・空港なら利用料金などが挙げられる。こうした収益は景気変動による影響が小さいため、投資家にとっては比較的安定的な収益が見込めるとされる。

なお、日本取引所グループでは2015年を目途にインフラファンド専門の上場市場を創設する予定となっている。これによって上場インフラファンドの創設を促し、個人投資家の民間資金をよりインフラ分野に投資しやすくなると考えられている。

2014年2月21日

オーバーローン失効

オーバーローン失効とは、保険契約において解約返戻金の範囲内で利用できる「契約者貸付」を利用している場合にその利用額および利息の合計が。解約返戻金の金額を超えた場合に発生する保険契約の失効のこと。

オーバーローン失効となった場合、失効期間中は保障が適用されなくなるので注意が必要。ちなみに、オーバーローン失効は「失効」であり、解約ではないため所定の手続きによって保険契約を「復活」させることができる。

About 2014年2月

2014年2月にブログ「金融・経済用語辞典」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年1月です。

次のアーカイブは2014年3月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。