金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

マクロ経済スライドとは

マクロ経済スライド(まくろけいざいすらいど)とは、年金の給付金額を加入者の状況や平均寿命、社会状況の変化などを考慮して変動させる制度のことを指す。少子高齢化や平均寿命の伸びなど、年季制度が前提とする経済情勢が変化したことなどに伴い生じる年金の財源問題に対応するための制度となっている。

マクロ経済スライドは、将来の年金財政の均衡(安定性)を保つため、年金給付金額について調整を行うものである。少なくとも5年に1度年季の財政検証を行い、概ね100年間の財政均衡期間に年金財政の均衡を保てない場合に実施される。

このマクロ経済スライドは、年金財政の均衡が保たれると見込まれた時点で終了することになっている。また、賃金や物価の伸びが一定以上の伸びがなく、適用すると名目上の年金額が減少する場合、
調整額は年金伸び幅までにとどめることになっている。
当然、賃金や物価の伸びがマイナスとなっている場合には調整しない。
ただし、物価スライドについては実施される。

もしかして?(マクロ経済スライド関連用語一覧)

  1. 街角景気
  2. マイナンバー
  3. マイナス金利
  4. マネーストック
  5. マンション投資

 

 

マクロ経済スライドの登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:ま行
サブカテゴリ(4):ジャンル別 , 税金・租税 , 金融政策 , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

マクロ経済スライドに関するクチコミ・投稿情報

マクロ経済スライドに関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限りマクロ経済スライドに合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした