金融経済用語辞典は最新の金融用語、経済用語から、難解な用語までを分かりやすく紹介する用語辞典サイト。英和対応。

金融経済用語辞典の「れ行」に関するカテゴリー記事(用語)の一覧です。

レクタングル

レクタングル(Rectangle)とは、相場のテクニカル分析におけるパターンを指す用語。価格が2本の並行するトレンドラインの間を横ばいに推移しているパターンを指し、トレンドの停滞を示す。



レシオスプレッド

レシオスプレッドとは、オプション戦略の一種。コール(orプット)のアウトオブザマネーの状態のものを1枚買うのに対して、同じ限月のアウトオブザマネーのコール(orプット)を2枚以上売るという戦略。ポイントはオプション売りによるプレミアムの受け取りが、オプションの買いによるプレミアム支払いを上回るようにすること。



レッドチップ

レッドチップとは、香港の証券取引所に上場している中国本土の資本で運営されている香港法人の株式銘柄のこと。要するに中国系企業の香港現地法人の上場株式のこと。優良銘柄を指す「ブルーチップ」をもじったもの。



レバレッジ

レバレッジ(Leverage)とは、テコという意味で、レバレッジ取引は少ない資産で多くの取引をおこなうことを指す。通常は倍数で表現しレバレッジ4倍という場合は資産100万円で400万円分の投資をおこなっているという意味になる。



レバレッジETF

レバレッジETFとは、ETFの一種で特定の指数に対してレバレッジを効かせた変動をするように設計されたETFの総称。たとえば、日経平均のレバレッジETFの場合、日経平均の変動幅の2倍の値動きをするように設計されている。株価指数という分かりやすい対象に対して、高い変動幅も見込めるため投資家からの人気が高まっている。



レバレッジドローン

レバレッジドローンとは、ハイインカムローンとも呼ばれシンジケートローンの中でも借り手(資金調達側)の信用格付けがダブルB以下、債券発行時の金利がLIBORよりも150ベーシスポイント以上高いローンを指す。これだけをみるとハイイールド債(ジャンク債)と同様に考えられるが「デフォルト時の弁済順位が高い」「有担保」「変動金利」「財務制限条項が厳格」といった点が異なる。



レモン市場

レモン市場とは、「情報の非対称性」が著しい市場(マーケット)のことを指す。取引相手間において、商品やサービスについての情報量にさが生じており、買い手が品質について正しい情報を知ることが出来ないため、結果として不良品が出回る市場を指す。代表的な市場としては中古自動車マーケットが指されることが多い。



レートチェック

レートチェックとは、日本銀行が民間銀行に現在の為替レート水準を聞くことを指す。過去の事例から中央銀行がレートチェックをするのはその水準の為替レートが望ましくないと思われる水準にあるときに行われる。そのため、レートチェックの実施が伝わるとマーケットでは為替介入に対する警戒感がたかまる。



劣後債

劣後債(れつごさい:Subordinated bond)とは、一般の債券よりも債務の弁済順位が低く設定されている債券の事を指す。通常の債券よりもリスクが高くなるため、支払う利息は通常、普通債券よりも高く設定される。



劣後株

劣後株(れつごかぶ)とは、普通株よりも配当や残余財産分配権が制限されている株式のことを指す。後配株(こうはいかぶ)とも呼ばれる。優先株の反対の意味を持つ。種類株の一種だが、基本的に引き受けてにメリットがない株式であるため、一般的には経営者などに対して発行されることが多い。



連続約定気配

連続約定気配(れんぞくやくじょうけはい)とは、大口注文や注文の集中で株価が大きく変動するのを防ぐ為に設けられている株価約定ルールの一つ。



連邦住宅抵当公庫(ファニーメイ)

連邦住宅抵当公庫(Federal National Mortgage Association)とは、米国における金融機関で住宅供給の安定化のために設立された特殊法人。通称「ファニーメイ」と呼ばれ、こちらの通称の方が広く使われている。



連邦住宅金融抵当公庫(フレディマック)

連邦住宅金融抵当公庫(Federal Home Loan Mortgage Corporation)とはアメリカの金融機関。通称「フレディマック」。この通称の方が一般に使用される。ファニーメイと同様に銀行が保有する不動産貸付債権を買い取ることで、銀行による積極的な不動産融資(住宅ローン等)を促進することが目的としている。



連邦準備制度

連邦準備制度(れんぽうじゅんびせいど:Federal Reserve System)とは、アメリカにおける中央銀行制度のこと。連邦準備制度理事会(FRB)が全国の主要都市にある連邦準備銀行を統括する組織形態が特徴。the Fedと表記されることが多い。



連邦準備制度理事会

連邦準備制度理事会(FRB)とは、連邦準備制度に基づく理事会のこと。FRBと呼ばれることが多い。米国における中央銀行制度の最高意思決定機関のこと。中央銀行制度そのものを指すこともある。7名の理事から構成されている。