金融経済用語辞典は最新の金融用語、経済用語から、難解な用語までを分かりやすく紹介する用語辞典サイト。英和対応。

金融経済用語辞典の「M」に関するカテゴリー記事(用語)の一覧です。

M2+CD

M2+CD(えむつーぷらすしーでぃー)とは、マネーサプライ(通貨供給量)を示すための指標のこと。M2(現金通貨+預金通貨+準通貨)にCD(譲渡性預金)を加えたもの。準通貨は解約すれば現金化できるもので、定期預金が代表的。



MACD

MACD(Moving Average Convergence Divergence)とは、テクニカル分析手法の一つ。日本語ではマックディーなどとも呼ばれる。



MBO

MBO(Management Buyout:マネジメントバイアウト)とは、経営陣による自社買収のこと。企業の経営者側が自社株を購入して独立した法人とすること。



MRF

MRF(Money Reserved Fund)とは、証券会社において普通預金と同じような扱われ方をする投資信託の一種。公社債投信に該当し1円単位での申し込みが可能。証券総合口座を開設した場合は通常自動的にMRFの取引口座も作られる。



MSCB

MSCB(Moving Strike Convertible Bond)とは、転換社債の一種で、一般には下方修正条項付き転換社債と呼ばれる。下方修正という名前が付くとおり、株価が下がると、社債の転換価格が下方修正されるという仕組みとなっている。



MSCI

MSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)とは、世界的な株価指数を算出している会社のこと。ただし、MSCIと呼ばれる場合には、世界の株式の株価動向を示す指数のことを意味する場合が多く、MSCIワールドインデックスのことを指す。



MSCI ACWI

MSCI ACWIとは、MSCI指数の一つ。ACWIは「All Country World Index」を示しており、先進国と新興国のことを意味している。つまり、MSCI指数銘柄のうち、先進国24カ国、新興国21カ国の合計45カ国の株式インデックス指数ということになる。



MSCI-エマージング・マーケッツ・インデックス

MSCI-エマージング・マーケッツ・インデックスはMSCI指数の中でもエマージング(新興国)に対する株価指数。MSCIで採用されている21カ国の新興国に対する株価インデックスとなる。新興国の株式に投資をするうえでは代表的なベンチマークの一つとである。



MSCI-コクサイ指数

MSCI-コクサイ指数とは、MSCI指数の中でも先進国株価指数のインデックス。MSCI採用銘柄のうち先進国である22カ国(先進国23カ国から日本を除く)の株価指数となる。日本以外の先進国に分散投資する際の重要な株価指標とされる。



MSCIジャパンインデックス

MSCIジャパンインデックスはMSCI指数の中でも日本の株式に特化した指数。日本の株式等の総合投資収益を市場の時価総額比率によって加重平均して算出される。日本の株式時価総額の85%(中~大型株)をカバーしている。



MSCI指数

MSCI指数とは、MSCI(morgan Stanley Capital International Indices)とはモルガンスタンレー社が公表する指数の一つ。国別および地域別の指数や業種別、セクター別指数が用意されている。



MSワラント

MSワラント(Moving Strike Warrant)とは新株予約権の一種で、行使価額修正条項が付与されたもの。新株予約権は一定の価格で新株(株式)を取得できる権利だがMSワラントはその権利行使価格を修正することができる。



MTN

MTN(Midium Term Note)とは、ミディアムタームノート。期間が約5年の中期の債券でコマーシャルペーパー(CP)と似た方法で発行される。ユーロ市場で発行されるものをユーロMTNと呼ぶ。通常はMTNプログラムという仕組みを使って発行される。