品貸料に関するQ&A
品貸料に関する質問情報を掲載しています。用語解説については「品貸料」をご覧ください。
2016年04月12日
Q.質問
SBI証券のHYPER SBI について 取引ツールを使いたいのですが 無料条件として信用取引口座の開設とあります。 口座開設料・管理料は無料です と書いてあるのですが・・・ ※にて 信用取引にあたっては、「信用金利」、「信用取引貸株料」、「品貸料(逆日歩)」、「管理費」、「権利処理等手数料(名義書換料)」等の諸費用がかかります とあります。 これは取引をした場合にかかる料金であって 口座を開設しても取引を全くしない場合 無料でHYPER SBIを使えるという事なのでしょうか? よろしくお願いします。
2016年05月04日
A.回答
そんなことをしなくても毎月何らかの売買をすれば無料で使えますよ。 HYPER SBIを使おうと思うくらいですからそこそこ積極的に売買される予定なのでは?
このコンテンツは、Yahoo!知恵袋より自動取得しています。
金融情報に関するQ&Aという性質上「時事的な内容」も多く投稿されています。参考にされる場合には必ず投稿された日時をご確認下さい。また、内容の正確性は保証いたしませんのでご了承下さい。
Webサービス by Yahoo! JAPAN
金融情報に関するQ&Aという性質上「時事的な内容」も多く投稿されています。参考にされる場合には必ず投稿された日時をご確認下さい。また、内容の正確性は保証いたしませんのでご了承下さい。
Webサービス by Yahoo! JAPAN