未公開株とは
![]() 未公開株(みこうかいかぶ:Private Equity)とは、株式公開をしていない企業の株式のこと。証券取引所に上場していない会社の株式のことを大きく未公開株と呼ぶ。プライベートエクイティと呼ばれることもある。 通常、多くの未上場企業は、創業者やその親族、役員、ベンチャーキャピタルなどが多く保有している。こうした未公開株であっても、所有者同士が価格・条件で了解を得られれば、売買をすることができる。 なお、未公開株はその売買についてトラブルが多い売買でもあるため、個人で売買する場合はしっかりとした知識とトラブルについての事例を把握しておくべきである。 |
もしかして?(未公開株関連用語一覧)
|
未公開株の登録カテゴリ情報
メインカテゴリ:み行 |
サブカテゴリ(3):ジャンル別 , 企業 , 索引別 |
なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。
未公開株に関するクチコミ・投稿情報
未公開株に関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限り未公開株に合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。
見つかりませんでした