MSCIとは
![]() MSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)とは、世界的な株価指数を算出している会社のこと。ただし、MSCIと呼ばれる場合には、世界の株式の株価動向を示す指数のことを意味する場合が多く、MSCIワールドインデックスのことを指す。 MSCIワールドインデックス(MSCI世界株式インデックス)とは、世界の株式を指数化したもので多くの外国株に投資をする投資信託のベンチマークとして利用されることが多い。 このほかにもMSCI社は国・地域別指数、グロース・バリュー指数、業種・セクター別指数などが用意されている。日本の投資信託がベンチマークとする場合にはMSCIワールドインデックスではなく、指数から日本企業などが除かれた「MSCI-KOKUSAI」を使用することが多い。 |
MSCIに関する特選サイト もしかして?(MSCI関連用語一覧)
|
MSCIの登録カテゴリ情報
メインカテゴリ:M |
サブカテゴリ(3):ジャンル別 , 取引所・マーケット , 索引別 |
なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。
MSCIに関するクチコミ・投稿情報
MSCIに関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限りMSCIに合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。
見つかりませんでした