金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

REITとは

REITとは、「Real Estate Investment Trust」の略称。不動産投資信託とも呼ばれる。投資信託のように、投資家から集めた資金を使って不動産投資を行い、その不動産から得られるキャッシュフロー(賃料収入等)を投資家に分配するしくみのこと。

米国で1960年代に登場。日本では2001年に登場。REITというのは米国における表記であり、日本で取引されているREITをJ-REIT(ジェイ・リート)と呼ぶ。

REITの携帯には投資信託(契約型)と投資法人(会社型)の二種類がある。
日本では、証券取引所に上場して株式と同様に売買できるREITは後者の「投資法人(会社型)」となっている。

以下は、会社型のREITについて解説する。

REITは投資家から集めた資金を元にして「投資法人」という特別な会社が保有し運用する。オフィスビルやマンション、流通倉庫などの不動産に投資し、その不動産から得られる収入を分配する。
投資家は、「投資口」と呼ばれる投資単位でREITに対して投資をすることができる。

上場しているREITの場合は「証券取引所」を通じて一般の株式と同じように証券会社で売買することができる。取引価格(投資口価格)は市場における売買で形成されている時価方式となっている。

REITに関する特選サイト
REITについて金融経済用語辞典がオススメするウェブサイトを紹介します。

REITとは?

もしかして?(REIT関連用語一覧)

  1. ROEC
  2. RSI
  3. ROE
  4. ROCE
  5. ROA

 

 

REITの登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:R
サブカテゴリ(4):ジャンル別 , 不動産 , 投資信託 , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

REITに関するクチコミ・投稿情報

REITに関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限りREITに合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした