金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

空売りとは

空売り(からうり:Short-Selling)とは、価格の下落を予想して保有していない証券を売却すること。現物取引の場合、原資産を保有していないのに原資産を売ることは通常できないが、株式信用取引などの場合、証券会社などから原資産を借りてそれを売却し、その後買い戻して証券会社などに返済するという投資方法のことを指す。

その原資産を持っていない(空の状態)にも関わらず、それを売ることから、「空売り」と呼ばれる。
広義には、信用取引・オプション取引・FX取引・CFD取引などにおいて、原資産の価格下落により利益をえる取引のことを総じて空売りと呼ぶこともある。

わかりやすい例
投資家はある会社の株価(現在1,000円@1株)が将来値下がりしそうであると考えているとき、証券会社にその会社の株式を一時的に借りて売ります。その後、予想通り、株価が800円@1株にまで下落しました。そこで、投資家は、ある会社の株式を800円で買い戻して、証券会社に返済します。 手元には、最初に売った代金である1,000円から株を買い戻すために支払った800円を差し引いた200円が残ることになります。この一連の取引が空売りとその解消(反対売買)となります。


空売りを行う場合、投資家は目先の価格下落を想定しており、予想通り株価が下落した場合は、その差額を受け取ることになる。空売りのことを「ショート」とも呼び、さらにそうした立場・状況のことを「ショートポジション」とも呼ぶ。

⇔ショート(類義語)
⇔空買い(対義語)
⇔ロング(対義語)

空売りに関する特選サイト
空売りについて金融経済用語辞典がオススメするウェブサイトを紹介します。

信用取引講座
空売りとは

もしかして?(空売り関連用語一覧)

  1. 株主総会
  2. 外国人投資家
  3. ガンマ
  4. カントリーリスク
  5. 買われすぎ

 

 

空売りの登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:か行
サブカテゴリ(4):ジャンル別 , 株式投資 , 信用取引 , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

空売りに関するクチコミ・投稿情報

空売りに関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限り空売りに合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした