金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

つなぎ売りとは

つなぎ売りとは、相場下落を予想した状態で、保有している株式を売るのではなく、同じ株式を信用取引で空売りすることをさす。売ることができない株があるが、今後の相場下落を予想した場合のヘッジ取引としても行われる。

通常の株式投資においては、株価が下がるという場合、その株式を売却して値下がりという損失を避けることになるが、経営権や議決権などの関係から株を売ることができない場合などに使われる。
現物株を保有したまま、同数の株式を空売りすることで株価が予想通り下落した場合、現物株は損失を受けるがそれと同額の利益が空売りから生まれるため、株価の変動に対して中立的になる。

なお、上記の経営権以外にも「株主優待取得」などを目的として現物株買いの信用売りというポジションが取られることもある。

つなぎ売りのデメリットとしては空売りによる貸株料の発生や、需給状況によっては逆日歩(品貸料)の支払いなどが生じるというリスクがある。

なお、つなぎ売りの決済方法としては、下落しきったところで空売りのポジションを決済する方法だけでなく、保有している現物株をそのまま、空売りの株の返済にあてる「現渡し」という方法がある。る)。

つなぎ売りに関する特選サイト
つなぎ売りについて金融経済用語辞典がオススメするウェブサイトを紹介します。

つなぎ売りの活用術

もしかして?(つなぎ売り関連用語一覧)

  1. 通貨マフィア
  2. 積立利率変動型終身保険
  3. 積立型終身保険
  4. つつみ線
  5. 通貨スワップ

 

 

つなぎ売りの登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:つ行
サブカテゴリ(4):ジャンル別 , 取引・トレード , 信用取引 , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

つなぎ売りに関するクチコミ・投稿情報

つなぎ売りに関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限りつなぎ売りに合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした