金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

のれん代とは

のれん代とは、営業権とも呼ばれる、企業買収の際の当該企業の持つ資産に対して余分に支払われる金額のこと。例えば、純資産が10億円の会社をとある会社が15億円で買収した場合、5億円はのれん代として計上される。企業の合併・買収・営業譲渡などの際にバランスシート上の資産に計上される。

一般的には、企業が持つブランド、ノウハウ、特許といった目に見ることができないが存在する価値とされる。こうした価値との間でシナジー効果を発揮するものとされる。

なお、日本の会計基準では時間ともにのれん代は償却するとされているが、国際会計基準では、価値が減少した際に「減損処理」という形で処理される。

もしかして?(のれん代関連用語一覧)

  1. ノーセルリバランス
  2. ノックアウト価格
  3. ノンリコースローン
  4. ノックイン価格
  5. ノーロードファンド

 

 

のれん代の登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:の行
サブカテゴリ(5):ジャンル別 , 企業 , 財務分析 , 買収・M&A , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

のれん代に関するクチコミ・投稿情報

のれん代に関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限りのれん代に合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした