金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

夜間金庫とは

夜間金庫(やかんきんこ)とは、銀行の支店にある銀行の時間外に売上金などを預け入れるための金庫のこと。現金や入金帳を専用の入金鞄に入れて施錠し、専用の夜間金庫投入口に入れておく。翌朝、銀行側がバッグ内の金銭等を確認した上で預金口座に入金できるシステムになっている。

店舗売上等を店舗内に保管しておくのは盗難等のリスクがあるため、このような形で夜間金庫にお金を預けておくメリットがある。一方でこうした夜間金庫は銀行側にとっては管理や入金管理などの作業量が多くコストがかかることから夜間金庫の利用手数料を引き上げるほか、夜間金庫自体を廃止する流れも出てきている。

逆に、こうした動きを逆手に取るサービスも増えている。一部のネットバンク(ネット銀行)では入金専用のキャッシュカードを発行し、それを使ってコンビニATMを使って入金させることによって、コンビニATMを夜間金庫の代わりに使うという動きが出てきている。

もしかして?(夜間金庫関連用語一覧)

  1. 安値引け
  2. 安値覚え
  3. 夜間取引

 

 

夜間金庫の登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:や行
サブカテゴリ(2):銀行 , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

夜間金庫に関するクチコミ・投稿情報

夜間金庫に関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限り夜間金庫に合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした