金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

名義預金とは

名義預金(めいぎよきん)とは、形式上、配偶者や子供、孫などの名義で作られている銀行口座およびその預金であるが、収入や入金の敬意などから考えて、実質的には名義人のものではない預金口座のことを指す。

親族等から名義を借りているに過ぎない預金口座のこと。ペイオフが実施された場合、名義預金とされた場合は真の所有者の名義で名寄せされることになる。

たとえば、ある銀行が破綻したとする。その銀行に夫、妻、子2名の名義でそれぞれ1000万円ずつの預金をしていたとする。そのとき、妻や子が無収入であり真の所有者は夫とされた場合、夫名義の預金は4000万円と判断され、1000万円+その利息を超えた部分はペイオフによってカットされる可能性がある。

また、相続時の税金(相続税)の場合も名義預金が指摘される場合がある。真の所有者が死亡し、形式上の名義人の預金があるとされた場合、それらの預金はすべて故人の相続財産(遺産)とみなされ、相続税が計算される。

名義預金に関する特選サイト
名義預金について金融経済用語辞典がオススメするウェブサイトを紹介します。

ペイオフ対策はしておくべき?それとも不要?

もしかして?(名義預金関連用語一覧)

  1. メンタルアカウンティング
  2. 名目金利
  3. 明記物件
  4. 名義書き換え(株券)
  5. 銘柄コード

 

 

名義預金の登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:め行
サブカテゴリ(3):ジャンル別 , 銀行 , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

名義預金に関するクチコミ・投稿情報

名義預金に関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限り名義預金に合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした