金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

景気動向指数とは

景気動向指数(けいきどうこうしすう)とは、世の中の景気動向を探るための経済指標(指数)のこと。景気全体の動向を知るために複数の景気指標を統合して一つの指標にしたもので内閣府経済社会総合研究所が毎月発表している。

景気動向指数は大きく以下の二つに分類される。

CI(Composite Index)とDI(Diffusion Indexes)
CIとは変化の大きさを示すもので、DIとは変化の方向性を示すもの。DIの場合は景気が良いのか悪いのかを示すことができるが、その強さである「ものすごくいい」と「ちょっとだけいい」という違いが分からない。一方のCIはその変化の大きさ(強さ)を知るための指標である。
2008年3月まではDIが中心だったが、それ以後はCIが中心となっている。

先行指数・一致指数・遅行指数
その名前の通り、景気動向についての数字がどのくらいの時点のものを指しているかによって異なる。先行指数は一般に数ヶ月先の景気、一致指数は現在の景気、遅行指数は数ヶ月前の景気を指す指数となっている。

もしかして?(景気動向指数関連用語一覧)

  1. 権利付最終日
  2. 権利確定日
  3. 現渡し
  4. 現引き
  5. 経済成長率

 

 

景気動向指数の登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:け行
サブカテゴリ(3):ジャンル別 , 経済指標 , 索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

景気動向指数に関するクチコミ・投稿情報

景気動向指数に関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限り景気動向指数に合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした