金融・経済用語辞典は、最新の経済・金融に関する用語などを解説するインターネット辞書サイトです。

デュレーションとは

デュレーション(Duration)とは、債券のキャッシュフローの回収期間のことを指す。デュレーションは「年数」で表され、市場リスクへの平均的なエクスポージャー(借り手に対して供与されている信用の総額)を示す。デュレーションは、異なるクーポンや償還期日を盛る債券の比較を可能にするための指標である。

具体的には、将来的に受け取る予定のキャッシュフローの現在価値を計算して、それぞれの現在価値がキャッシュフローを受け取ることができるまでの期間にその現在価値合計に占める構成比率を乗じて計算する。クーポンや最終利回りが高くなるほどデュレーションは小さくなる。
また、デュレーションは債券投資における平均的回収期間を示す以外にも金利が一定割合にて変化した場合の債券価格の変動を示す感応度としての性質ももっており、デュレーションを(1+最終利回り)で除することにより算出される。
この修正デュレーションが1の場合は最終利回りが1%変化した場合債券価格が1%変化するということを示す。要するに修正デュレーションが大きいほど金利変動に対する債券価格の感応度が高いということを意味している。
金利の変動と債券価格の関係を、曲線で表すものをコンベクシティーという。

もしかして?(デュレーション関連用語一覧)

  1. ディスクロージャー
  2. デットファイナンス
  3. デイトレード
  4. ティッカーシンボル
  5. 定期保険

 

 

デュレーションの登録カテゴリ情報

メインカテゴリ:て行
サブカテゴリ(1):索引別

なお、「金融経済用語辞典トップページ」からも情報をお探しいただけます。

 

デュレーションに関するクチコミ・投稿情報

デュレーションに関連すると考えられるクチコミや投稿情報を表示しています。できる限りデュレーションに合った情報を表示できるよう努力しておりますが、時事的な質問などが表示されたり、不適切な情報が掲載される可能性もありますが、ご了承ください。

見つかりませんでした